無添加・ヒューマングレードドッグフードのブッチ。愛犬に与えるドッグフードにこだわるならプレミアムドッグフードが良いですよね。
そんなブッチドッグフードはウェットフードとは違い、ポークのようなミートフードになっています。ハムとはまた違うのでポークに似ています。
そんなブッチドッグフードはどのくらい与えたらいいのでしょうか?

切って与えるブッチは与える量の調節が難しそう・・
きっちり何グラム!とは決まっていません・・!あくまでも目安なので愛犬の体調に応じて与えてくださいね♪
子犬・小型犬・中型犬・大型犬の給餌量について解説していきたいとおもいます。
【ブッチ給餌量】小型犬に与える量
5㎏までの小型犬に与える量はこのくらい

超小型犬(2㎏~5㎏未満)の場合は、1食1食をブッチにする人が多いです。出費もそんなにかからないので健康面でもおすすめです。
5㎏以上になると与える量も少し増えてくるので朝いつものフード・夜はブッチなど。分けて与えると良いと思います。
【ブッチ給餌量】中型犬に与える量
10㎏~20㎏の中型犬に与える量はこのくらい

毎食ブッチ
800gのブッチ=約2日分
2㎏のブッチ=約4日分
800gのブッチ=約5日分
2㎏のブッチ=約13日分
毎食ブッチ
800gのブッチ=約1日分
2㎏のブッチ=約2.5日分
800gのブッチ=約3日分
2㎏のブッチ=約8日分
【ブッチ給餌量】大型犬に与える量
20~30㎏の大型犬に与える量はこのくらい

毎食ブッチ
800gのブッチ=約0.5日分
2㎏のブッチ=約1.5日分
800gのブッチ=約2日分
2㎏のブッチ=約4.5日分
【ブッチ給餌量】超大型犬に与える量
40㎏以上の超大型犬に与える量はこのくらい
毎食ブッチ
800gのブッチ=約0.5日分
2㎏のブッチ=約1日分
800gのブッチ=約1.5日分
2㎏のブッチ=約3.5日分
【ブッチ給餌量】子犬に与える量
子犬に与える時は、通常の2~3倍の量を与えないといけません。
食べやすいようにスプーン・フォークでつぶしてください。
水をくわえて柔らかくするのもGOOD◎
1日に3回~4回に分けて食事を与えます。
ブッチの給餌量を参考にしてみてくださいね!
【ブッチ給餌量】妊娠中・授乳中に与える量
妊娠中・授乳中にも与えることができます。
妊娠5週目から15%くらい増やして与えることをおすすめしています。
また、授乳期間に入ったら栄養素を多く必要とするので、通常の2~3倍の量を与えるようにしましょう。
【ブッチ給餌量】お試しの量はどのくらい?
ブッチドッグフードを試してみたい・・だけど、
どの種類を買えばいいか分からない
食いつきが良い種類はどれ?
という場合は、初回限定のお試しセットをおすすめします。
初回限定なので、注文しないと損してしまうので気を付けましょう。
※1度注文した人はお試しセットが注文できなくなります。
お試セットの内容は
- ブラックレーベル(800g)
- ホワイトレーベル(800g)
- ブルーレーベル(800g)
が1本ずつ入っています。
定期コースのCコースと同じ内容で送料無料&3,000円で試すことができますよ。
≫定期コース
【まとめ】ブッチ与える量について。
ブッチドッグフードを与える量については、
このようになっています。
- 小型犬は毎食ブッチ
- 中型犬は朝・晩で分けて
- 大型犬はトッピング
このように与えている人が多いですよ
もちろん、お財布と相談してみて大型犬でも毎食ブッチでもOK。
定期コースもありますが、その前に初回限定となっているブッチ3本セットを購入しておくことをおすすめします^^