愛犬への身体の負担を考えて無添加で開発されているブッチドッグフード。
ブッチは砂糖・小麦・グルテン・イースト・人口調味料・香料・保存料などを一切含んでいません。
そんな安全なブッチを試してみたい!というオーナーさんも多いのではないでしょうか?
今回は、ブッチの通販価格や、店舗価格について解説していきたいと思います。
- 1番買いやすいのはどこなのか
- 1番の最安値の値段が知りたい
どんな飼い主さんにピッタリの内容になっていますので、購入前の参考にしてみてくださいね。
【ブッチの価格ガイド】Sサイズ・Lサイズ単品の定価値段はいくら?
ブッチドッグフード、ブッチキャットフードの大きさはSサイズ・Lサイズの2種類あります。
もちろん大きさによって単品価格も変わってきます。
ブッチドッグフードの単品値段
- Sサイズ 800g 1,430円
- Lサイズ 2㎏ 2,860円
ブッチキャットフードの単品値段
- Sサイズ 600g 1,012円
単品購入するとこの値段で購入することができます。
ドッグフードと、キャットフードにはそれぞれ3種類のフードがありますが、種類によって値段が変わることはありません。
全ての種類が同じ金額設定なので、コスパ・安さで選ぶ・・などといった妥協をする必要はありません。
【ブッチの価格ガイド】定期購入は4つのプラン
この4つの定期購入があります。
小型犬に合う定期コース
食べムラが多い小型犬。3種類を交互に与えてみましょう。色々な原材料から栄養素が摂れるのでフードローテーションをしてみても◎
メインのご飯をブッチにしている飼い主さんが多いです。
おすすめコースは1ヶ月ごとのBコースと、Cコースです。
中型犬に合う定期コース
運動量が多く活発な中型犬。健康的な身体の維持と、体重管理が必要です。カロリーの低いブッチを与えている飼い主さんが多いです。
中型犬からはコストがかかってしまうので、朝・晩どちらかをブッチにすると良いですね。
トッピングとして、いつものフードを半分・ブッチを半分にするのもおすすめです。
おすすめコースは1ヶ月ごとのAコースです。
大型犬に合う定期コース
寿命を延ばしてあげることを考えている飼い主さんが多いです。大型犬は小型犬や、中型犬とは違い寿命が短い・・と言われています。もっとずっと健康でいてほしい!思っている飼い主さんは消化器官に負担のすくないブッチがおすすめです。
食べる量が多いので全てをブッチにするのが難しい場合、トッピングとして与えたり、オヤツとして与えたりすると良いですね。
おすすめコースは2週間ごと、もしくは1ヶ月ごとのAコースと、Dコースです。
ブッチは店頭に売っている?店頭販売を全て紹介します
店頭に売っているブッチ。どこに売っているのか気になりますよね。今回は店頭販売店を全て調査してみました。
近くにあると助かりますよね・・!
【複数店舗】 | ・イオンペット、PeTeMo、pecos(一部店舗) ・ペットフォレスト(一部店舗) |
<北海道> | ・ドッグサロンシェリー(札幌市中央区) |
<秋田県> | ・金鳥園(秋田市) |
<栃木県> | ・ドッグサロンアンジュ(小山市) |
<千葉県> | ・犬ごころ ららぽーとTOKYO-BAY店 ・カムカム・ラブー 浦安店 |
<東京都> | ・ペットウィズ 渋谷店 ・ペットウィズ 吉祥寺店 ・MAMMY(小平市) ・PETDESIGN 自由が丘店 |
<愛知県> | ・ディスワン小牧店 ・PETDESIGN 長久手店 |
<京都府> | ・京都ペット病院(京都市中京区) |
<大阪府> | ・トリミングドッグホテル RYO&REI 深江橋店 ・にゃん子ん家都島店 |
<大分県> | ・PETDESIGN イオンモール三光店 |
近くにありましたか?もし、近くにない場合は、サイズ・味は何も変わらないので通販でも何の問題もないと思います。
【ブッチ価格比較】正式店とAmazon・楽天どちらが最安値?
正式な公式正規店と、Amazon・楽天のどちらが最安値で買えるのでしょうか。
ショップ一覧 | 価格 | 送料 |
Amazon | 5,980円 | 950円 |
楽天 | 2,860円 | 1,210円 |
Yahoo! | 2,860円 | 1,210円 |
公式サイト | 2,574円 | 770円 |
公式サイトで購入するととても安く買えます。
ブッチは餌として高い?
ブッチはドッグフード・キャットフードとして値段は高いのでしょうか。
確かに高い!と感じる人もいると思いますが、小型犬だとSサイズ1本で3日間は持ちます。
2㎏だと中型犬には4.5日分にもなります。1度で無くなってしまうことはないのでプレミアムドッグフードとして最適な値段なのでは?と思います。
ブッチをお得に試すなら初回限定お試しトライアル
ブッチの定期購入をする前に、お得に試してみたい!という人は「初回限定のお試しトライアル」がおすすめです。
初回限定なので1度でも定期購入をすると買えなくなってしまいます。
3,000円(送料無料)で3本のブッチ(Sサイズ)を試すことができるので、単品&定期で買うよりも1番安いです
4,290円⇒3,861円(送料880円)
と同じ値段ですね。お試しなので勝手に定期コースになることもありませんよ~
初回限定のお試しセットは、黒・白・青の全てのブッチドッグフードを試すことができます。
初心者の方はまずお試しセットから購入するとお得です。
【ブッチ価格ガイド】4つの定期購入から単品の値段まで解説まとめ
ブッチドッグフードの単品値段
- Sサイズ 800g 1,430円
- Lサイズ 2㎏ 2,860円
ブッチキャットフードの単品値段
- Sサイズ 600g 1,012円
▼定期の値段はこちら▼
8,580円⇒7,722円(送料無料)
8,580円⇒7,722円(送料無料)
4,290円⇒3,861円(送料880円)
11,440円⇒10,296円(送料無料)
▼初回限定お試しの値段▼
無添加で安全なブッチドッグフード。一度試してみてはいかがでしょうか?
公式正規店≫株式会社ブッチジャパンインク